• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
こびとのカフェ

こびとのカフェ

自家製天然酵母と手作りパン

  • ホーム
  • レシピ
  • パン作りの疑問解決
    • パン作り関連
    • 酵母関連
  • プロフィール
  • お問合せ
  • プライバシーポリシーとお願い
You are here: Home / レシピ本 / レシピ本の購入方法とレシピの更新情報を受け取れるメールの設定方法解説!

レシピ本の購入方法とレシピの更新情報を受け取れるメールの設定方法解説!

ありがとうございます!!

僕のレシピ本『簡単サワー種でつくる本格ライ麦パン』に関心を持ってくださり、

まことにありがとうございます!!

では、さっそく購入方法の説明を致しますね!

一番簡単な方法を書くので、この通りにやってみてください^^

まず簡単に手順を説明すると、

2.【レシピ本紹介ページ】 に戻って、一番下の「購入ページ入口」ボタンをクリック!

3.「note」のアカウントから購入したレシピ本を開く!

これだけです^^

意外と簡単ですよ!

これから1つずつ詳しく説明するので、安心してくださいね!

1.「note」というサイトに無料登録する!

「note」とは、作家やイラストレーター、ミュージシャンや漫画家、ライターや料理研究家などなど、何かをクリエイトする人たちが、創作物を発表したり、販売したりできるクリエイター応援サービスです。

そこにはクリエイターだけでなく、そのクリエイターを応援したい人、購入したい人も無料で登録して、読んだり買ったり聞いたり観たりして楽しみます^^

フェイスブックやツイッター、インスタグラムなどのSNSと似ていますが、創作を発表する人と楽しむ人で構成されている点や、気軽に売り買いができる点、応援したりされたりしながらあたたかな交流がはぐくまれている点など、一般的なSNSとは一線を画す、素敵な媒体です^^

「note」への無料新規登録はとっても簡単です!(ほかのSNSより簡単だと思います!)

❶下のリンクをクリックして、「note」のサイトへ飛んでください。noteのトップ画面が開くと、右上に「新規登録」ボタンがあるので、そこを押して登録手続きに進んでくださいね^^

noteのトップページ

入力するのは①ニックネーム、②メールアドレス、③パスワードのたった3つだけでいいので簡単です^^

❷ご登録いただいたメールアドレス宛に、登録確認メールが届きます。そのメールを開いて、確認のURLをクリックしてください。これで登録は完了です^^ ありがとうございます。

(※Gmailだと、受信箱ではなく「ソーシャル」の箱に入っているかもしれません。見つからない場合は、そちらを確認してみてください。のちほど、この「ソーシャル」に入っちゃう問題を解決する方法も解説していますので、ぜひ簡単5秒でできるその設定をしておいてください^^)

2.【購入前解説書】 に戻って、一番下の「購入ページ入口」ボタンをクリック!

noteの登録が終わったら、【レシピ本紹介ページ】に戻って、一番下にある購入ページ入口ボタンを押すと、今さっき登録した「note」の中の、僕のレシピ本のページに飛びます^^

そこにはパソコン画面だとすぐ右横に、スマホ画面だと画面下に「購入する」という緑のボタンがあるはずです。そのボタンを押して、お支払方法の選択などをして、決済を確定すると、ついにレシピ本はあなたのものです!

(ちなみに決済方法は、「クレジットカード決済」と携帯電話の料金と一緒に支払うことができる「キャリア決済」という方法の2種類から選べます)

3.「note」のアカウントから購入したレシピ本を開く!

購入後は、サイトの画面右上の緑色のニコちゃんマーク(ログイン後に自分で設定したプロフィール画像がある人はその画像)をクリックし、「購入/スキをしたノート」というところをクリックすると、購入したレシピ本を開くことができます!

また、購入後に届いた「ご利用いただき、ありがとうございます。ご購入の詳細は以下のとおりです。」というメールにある緑色の「WEBで確認する」ボタンからも飛ぶことができます^^)

↑このメールも、Gメールを利用している僕は「受信箱」ではなくて「ソーシャル」に入っていました。

ソーシャルカテゴリに入っちゃうと、なんだか見つからなくて焦っちゃいますよね(汗)

なので、Gmailでも、noteからのお知らせをしっかり受け取れるようにする方法をこれから解説します!

ちなみに、「うそ~!」ってほど簡単に設定できます(笑)

★noteからのお知らせをGmailでしっかり受け取る方法★

設定時間「5秒」でございます(笑)

僕これなかなかわからなくって、妻に教えを乞うたら

ぱぱぱっと調べてくれて、本当に簡単な方法を教えてくれました(TvT)

ありがとーう><!!

スマホの場合

1度メインの受信箱ではなく、ソーシャル受信箱の画面に入ってください!

そして、noteからのお知らせメール(noreply★note.muから届いているもの)(★は@)

を「開かずに」リスト上のタイトルを長押ししてください。

すると左の丸いアイコンが「✔」マークになりますね?

そしたら画面右上にある3つの点々々が縦に並んでいるマークをクリックし、

一番上の「移動」を押します。

そして「メイン」を選択すればOKです!

これで次からはnoteからのメールが普通の受信ボックスに届きます^^ やったね!

パソコンの場合

パソコンの場合もソーシャルの画面に切り替えてください。

そして、noteからのお知らせメールを「開かずに」、リスト上のタイトルを右クリックしてください。

現れるボックスの一番上の「タブに移動」をクリックし、「メイン」を選択すればOKです!

これで次からはnoteからのメールが普通の受信ボックスに届きます^^ イエイ!

ちなみに、皆さんが購入してくださったレシピ本は、たとえ僕が削除をしたとしても、一度購入した方には一生見られる仕組みですので、ご安心ください。(いい仕組みですよね、noteさん。とてもフェアです。)

これで「レシピ本購入の方法」と、「メール設定の方法」についての説明は終了です^^

僕のレシピ本を購入していただくために、お手数をおかけいたしました。

本当にありがとうございました!!!!!

そのぶん、たくさん楽しんでいただける内容となっております!

ぜひ末永くお楽しみくださいませ!

こびと

カテゴリー レシピ本 タグ レシピ本, 簡単サワー種でつくる本格ライ麦パン

Primary Sidebar

ライ麦パンのレシピ本好評発売中!

こびとのカフェ初のデジタルレシピ本『簡単サワー種でつくる本格ライ麦パン』好評発売中です!誰でも簡単に再現できて、ご家庭でおいしいライ麦パンをとことん楽しめるレシピをたくさん掲載しています。ぜひ手に入れて楽しんでください^^ 購入前に、詳しい内容をチェックしたい方はこちらから。

『簡単サワー種でつくる本格ライ麦パン』購入ページ入口

 

パン作りスキルまとめ

天然酵母まとめ

レシピまとめ

サイト内検索

Copyright © 2023 · こびとのカフェ

  • ホーム
  • レシピ
  • パン作りの疑問解決
  • プロフィール
  • お問合せ
  • プライバシーポリシーとお願い