
目次
全粒粉配合の自家製酵母ピザ
我が家は昔から謎の「宅配ピザ配達圏外エリア」なので、ピザを買って食べたことがありませんでした(=v=*)なので昔は父が作ってくれていたのですが、自家製酵母にはまってからは、僕がピザを作っています。すでに我が家の大定番ピザ★我が家は全粒粉高配合ですが、「こびとのピザが一番おいしい!」と言ってもらえます(^^)♪やっぱり焼きたてのチーズとろんとろんピザは最高ですね!
≪材料≫(大2つ~中3つ~小4つ?)
スポンサーリンク
・強力粉 175g
・全粒粉 75g
・元種 50g
・塩 3g
・砂糖 2g
・水 188g(追記:HBでこねるならこの加水量で。手ごねだから辛いのは嫌!という方は163gに減らしてみてください。超楽にこね上がるし、生地もちゃんと美味しくできます。
これが分かった経緯はこちら→自家製酵母で簡単こねないピザレシピ!疲れない楽な作り方とは?)
≪作り方≫
1、すべての材料をHBへ入れてコネてもらう。(もちろん手ごねでも)
2、コネ上がったのを確認したら、ボウルに移してラップをし、2~2.5倍になるまで1次発酵。
3、2~2.5倍になったら打ち粉をした台に取り出して作る枚数によって分割し、軽く丸め、ビニールをかけて生地を少しだけ休ませる。
4、オーブンを250℃に予熱開始。天板も一緒に入れて温めておく。
5、5~10分休ませたら、オーブンシートの上にピザをどんどんつくる。柔らかめの生地なのでしっかりと粉を振って伸ばします。あとはお好みのソースや具材を持って、チーズをた~っくさんのっけてください★
6、250℃で15分くらい。オーブンやトースターによっては様子を見ながら焼いてみてください!(僕はオーブンとトースターを同時稼働でやったので、ピザによって焼き時間と温度は全然まちまちになっちゃいましたが、ようは焼ければOKです笑)
この日は5種のピザを焼きました!
このレシピの倍量で作ってます!
【5種のピザディナー】
【シーチキンとちくわと玉ねぎのカレーピザ】
【ピザソースとコーンとチーズのシンプルピザ】
【チキンカツと茄・玉ねぎ・ピーマンのガーリックトマトソースピザ】
【コーンとエリンギと焼き肉のピザ】
【アップルシナモンピザ】
我が家の成人6人でシェアするにしても、5種類食べたらさすがにお腹いっぱいでした(笑)
我が家の大学生男子も満足したようで(^^)
1番人気は「茄とチキンのガーリックトマト」のやつと、エリンギコーンの焼き肉のやつ。
カレー派の人もいましたねww
僕はぁ……全部♥
wwwww
みんないつもめちゃくちゃほめてくれるこのピザだけど、実は僕が一番僕のピザを気に入っているかもしれません(^^)
スポンサーリンク
奥さんと出会う前はピザなんてそんなに食べることなかったんですが、ピザ狂いの奥さんの影響でピザをいっぱい食べるようになって、実家に暮らすようになってオーブンという文明の利器と同居して以来、数えきれないほど焼いているピザ。
全粒粉ない方は全量強力粉でいいと思いますが、全粒粉入れると色は黒っぽくなるけど、味は甘みが増して香ばしくてさらにおいしいですよ!(ダイエットにも◎)
酵母のおかげか、ピザ生地のくせに(?)生地がうまい~と褒めらる(♥)笑
旨みたっぷりの生地なのです!!自家製酵母をおつくりの方は、ぜひピザも作ってみてくださいね!はまります!なにせ簡単!1次発酵のみなので、ピタパンのように時短でできます!
(時短と言っても、「自家製酵母界の時短」ですがwwwwww)
今日は全粒粉つながりで、もう一種。
昨日の我が家の晩御飯をご紹介します^^ノ
【100%全粒粉餃子】
★皮→僕作
☆肉餡→妻作
こんの全粒粉餃子、めっちゃおいしかったんです!
皮がざらついて大変かな?と思いきや、全然扱いやすい生地になり、包むのもうまくできて。
焼きも上手にできて、味も食感も最高でした!
色は全粒粉カラーですが、焼き目がまた映えます☆彡
全粒粉カラー、慣れたらもはやおいしそうに見えてくるwww
やっぱり味は少し甘くなりますね!もちろん砂糖は入れてませんが。
全粒粉に塩を少し混ぜたものに様子見ながら熱湯をそそいでいって、混ぜ混ぜこねこねしたあと、冷蔵庫でしばらく寝かせておいたものを小さくカットして丸く伸ばしただけです。
か~んたん。
仕事が休みだった奥さんに合わせて、僕も昨日は仕事を休み、夕方から奥さんと二人で餃子を作成しておりました(笑)
【か、完成TT♥】
全64個。
しかも皮から!しかも100%全粒粉で!wwwww
もうね、なんて父思いな息子でしょう。。。
「お父さんのために全粒粉で皮から作ったんだよ。たまには餃子も食べたいでしょ?」
と、ダイエット中で粉もの控えている(はずの)父に尋ねると、
「別に最近は食べたいと思わない」と可愛くないことを言われ、がっかりしながらも、
まあみんなおいしく食べていました。おいしいおいしいと連発するのは弟と奥さんですが(笑)
僕と奥さんは、お互いに褒めちぎる名コンビでして、2人でいるとすることなすことすべて端から褒めちぎります(笑)どちらかがうわの空でいると自分で二役やってほめていたりしますwww
どういうことかというと、
奥さん「ねえ、私ってすごくない?えらくない?」
奥さん「うんうん、えらいえらい、ほんとすごい!」
僕「あっ(気づく)、えらい!ほんとえらい!」
ってな具合ですwwww
とってもイケてる性格ですwwwwww
満足をある程度自己チャージできるwwwww
最近は「脳と口が直結している」らしい奥さんのマシンガントーク(マシンガン独り言も)を聞いていると、とても不思議です。女の子って、すごいなあと(笑)
僕も感情表現は豊かな方ですが、彼女には劣りますねwww
そんな奥さん(ふつう「妻」っていうんですかね?なんか「さん」ってついている方が可愛くって「奥さん」って呼んじゃうんだけど。「家内」とかはなんか嫌だし。。。日本語って難しいですね)がちょうど今頃から仕事が始まるので、僕も朝のブログはここまでにして、お仕事開始します!!
皆さんもよい一日を!!^^ノ